企業との連携

Collaboration with companies

産学連携制度のご紹介 / 共同研究

企業と大学の共同研究の形態は多岐に渡りますが、ここでは「研究室・研究者単位の共同研究」についてご紹介します。

■内容・運営体制

研究室・研究者単位の共同研究は、企業等と大学が、相互に研究者、研究費、研究設備等を出し合い、担当教員・研究室との連携のもと、特定の研究テーマを設定して行う単発の共同研究です。

 

■秘密保持契約の締結

企業等との共同研究のプロジェクトの立ち上げを目指す場合、秘密保持を条件に(秘密保持契約を締結)、本学・企業それぞれが保有する研究上の機密情報を開示することで、より円滑・具体的に交渉が進められることがあります。

●担当部署:医学・病院構内共通事務部 外部資金受入掛

 詳細は以下のページをご参照ください。

 秘密保持契約:共同研究の立ち上げ検討(学内専用ページ)

■期間・予算(目安)

期間や予算は研究者との協議によって決定します。
研究内容によって期間・予算は異なりますが、探索研究におけるフィジビリティ研究の場合、1年程度、200〜500万円が目安となります。

■研究成果の取り扱い

企業等との共同研究の結果生じた発明等については、発明等への貢献度に応じて原則企業等と本学が共有します。

 

●共同研究契約の手続き担当部署:医学・病院構内共通事務部 外部資金受入掛

 詳細は以下のページをご参照ください。

 共同研究関係(学内専用ページ)