2024年、KSAC及び京都大学は、国際展開機能を飛躍的に強化させ、世界市場で通用するグローバルスタートアップの輩出を可能とする起業環境を構築し、社会課題の解決に貢献していくことを目指し、Bio International Conventionに初出展いたしました。
さらに2024年11月には大学発新産業創出基金事業「スタートアップ・エコシステム共創プログラム」の「全国ネットワーク構築支援」:に採択され、全国のプラットフォーム(NINEJP () (旧称 全国ネット))を巻き込んだ国際展開活動を実施していくべく、BIO International Conventionの展示会出展をはじめとする、研究シーズの発信および大学発スタートアップの創出を目指し、2025年にはNINJPと共同での出展をします。
等への参加が可能です。
※各種募集要項等をご確認いただくか、お気軽に事務局へお問い合わせくださいませ。
日本の研究を世界へ提案するため、ライフサイエンスに特化し Visibility を高めたコンテンツ紹介 / プレゼンテーション用のオンラインツールです。
Made in Campus に登録すれば、現地イベント参加の有無にかかわらずグローバルに案件の紹介が可能です。既に 2024 年の BIO イベントにて京都大学を中心に運用した実績があり、2025年は大学発新産業創出基金事業 ‒ スタートアップ・エコシステム共創プログラム ‒全国ネットワーク構築支援に参画の拠点に枠を拡げました。研究シーズの提案だけでなく、各大学・プラットフォーム・スタートアップの紹介も掲載しており、学習コンテンツの掲載やオンラインピッチベントの実施も可能です。