スタートアップ・エコシステム共創プログラムにおける全国ネットワーク構築支援・国際ワーキンググループの 主幹大学である京都大学は、バイエル薬品との包括連携の下、Bio International 2025の実施期間中(2025年6月16日から19日)である2025年6月17日にBayer Co.Lab Cambridgeとの共催でベンチャーキャピタル(VC)や事業会社とのネットワーキングを目的としたピッチイベントを実施します。
本イベントは、Bayer Co.Labが実施するアクセラレータープログラム「Co.Lab Connect※」のプレイベントとして開催し、スタートアップ・エコシステム共創プログラムによる支援を受けている全国9拠点のプラットフォームからのスタートアップ及びプレスタートアップによるピッチセッションを実施します。
投資家や事業会社とのネットワーキングを通じて、米国ボストンエリアでの資金調達や米国進出のための機会を提供するために企画されたものですので、貴重な機会を是非ご活用いただきたく、皆様のご応募を心からお待ちしております。
公募要領:
———–
開催日時:2025年6月17日(火) 17:30 – 21:00(予定)
開催場所:Bio International 2025会場近郊もしくはCo.Lab Cambridge(238 Main St. Cambridge, 6F)@ボストン
主催:全国ネットワーク(国際ワーキンググループ主幹大学:京都大学)、Bayer Co.Lab
応募資格:スタートアップ・エコシステム共創プログラムの9拠点のいずれかに参画している機関関連するスタートアップもしくはプレスタートアップ
応募に際して必要なもの(応募締切:2025年3月31日(予定))
・ピッチ資料(英語、パワーポイント一枚、所定のパワーポイントをこちらからダウンロードください)
・ピッチ動画(上記のピッチ資料1枚を2分程、英語でプレゼンテーションしたもの、MMPファイルまたはパワーポイントで作成ください)
・ノンコン資料(任意提出、技術やアセットに関する紹介資料、英語・日本語いずれも可)
※本イベントへの応募と並行して、バイエルで実施中の「Co.Lab Connect」アクセラレータープログラムへの参加もご検討ください。詳細は、下記をご参照ください。
https://colab.bayer.com/en/page/co-lab-connect-en
https://www.halo.science/startup_program/bayer-co-lab-connect-tokyo-japan