広報・情報発信

Public relations and information dissemination
2025.02.17

[NEWS] 【3/19開催】「研究予算の稼ぎ方」フォーラム開催のご案内(主催:Seeds-Hub、共催:京都市、ASTEM)

この度、 京都市、公益財団法人 京都高度技術研究所(ASTEM)、京都大学成長戦略本部共催のもと、科研費だけに頼らない、事業化助成金や企業との共同研究による研究資金の獲得を目指すため、研究の事業化について考えるフォーラムを開催いたします。

皆さまのご参加をお待ちしております。

https://www.link-j.org/member_event/article-45653.html

 

◯詳細・お申し込みはこちら 3月9日(日) 23:59 締切

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScPIVCAv_TGeRHTM4QhQyRKmM22CJXLNwTTzYbG5b22lbAOpQ/viewform?usp=dialog

 

◯ご参加のメリット
・事業化の考え方、企業との契約のパターンについて学べる
・具体的な研究テーマで、実践的に事業プランの作り方が学べる。ご自身の業務に活かせる。
・協業先を探せる、仲間探しができる(ワークショップでの密な交流)


◯参加予定企業
アステラス製薬 様、イシダメディカル 様、SCREENホールディングス 様他、製薬企業、医療機器メーカー、試薬メーカー、投資家/ベンチャーキャピタルなど、Seeds-Hub参画企業*1を中心に多数予定

*1 https://www.kumbl.med.kyoto-u.ac.jp/seeds-hub/2024/05/14/pressrelease2/

 
■開催概要

Seeds-Hub フォーラム「研究予算の稼ぎ方」
― 科研費だけに頼らない、共同研究費やJST/NEDO/AMED助成金、GAPファンド獲得の仕方を考える ―

日時:2025年3月19日(水)11:00-16:30(受付10:30〜)
場所:京都大学 国際科学イノベーション棟 5階ホール
主催:Seeds-Hub協議会(京都大学「医学領域」産学連携推進機構(KUMBL)、株式会社AGRI SMILE、株式会社Convallaria)
共催:京都市、公益財団法人 京都高度技術研究所(ASTEM)、京都大学成長戦略本部  

Seeds-Hubは、「日本の研究の素晴らしさを、世界に証明する」をミッションとした、産学連携プラットフォームです。

https://www.kumbl.med.kyoto-u.ac.jp/seeds-hub/

 

 

 ■お問い合わせ

Seeds-Hub事務局(京都大学「医学領域」産学連携推進機構内)
受付時間:平日10:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
メール:seeds-hub@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp